HOME
明治時代大正時代昭和時代
ING>昭和の洋画OLD TOKYO

滝川 太郎

1903-1970

長野県松本市生。開智学校卒。1921年上京し太平洋画会研究所に学ぶ。石井柏亭宅に書生として住み込む。1927年二科展に入選、1930年渡仏。名画の模写をして腕を磨いた。1940年帰国。一水会展に出品。1943年一水会展で岩倉具方賞。1946年一水会会員。1960年脳溢血で倒れ右手が不自由になる。70年逗子で歿。

滝川 太郎 「墨東水興(木場)」 油彩・キャンバスボード

copyrigt©Keiichi INOHA ING All right reserved 2009-2010
 
Google
WWW を検索 inoha.net を検索