HOME
明治時代大正時代昭和時代
ING>昭和の洋画OLD TOKYO

小早川 篤四郎

1893-1959

広島市生。幼少の頃台湾に移住。石川欽一郎に水彩を学ぶ。1925年帝展に入選。26年槐樹社展で田中奨励賞。32年東光会の創立に参加、35年同会会員。1937年新文展無鑑査。戦後は日展会員として無鑑査出品

小早川 篤四郎 「成城風景」 油彩・キャンバス F8号

小早川篤四郎は昭和10年頃より世田谷区成城に住んでいた。当時は東京のあちらこちらから富士山が見えた。江戸になればなおさらで、富士見坂や富士見町などはそれに由来している。手前の山は大山と思われる。現在については確認できないが、高いビルに登らないと見えないだろうか?

copyrigt©Keiichi INOHA ING All right reserved 2009-2010
 
Google
WWW を検索 inoha.net を検索