秋田県比内町生。1912年大館中学を中退し上京。1913年岸田劉生と出会う。14年巽画会に入選。15年草土社に出品。17年二科展に入選。1927年帝展に入選。29年槐樹社展で苅田奨励賞、1930年同展で田中奨励賞。32年里見勝蔵に師事、独立展に出品。38年里見と共に国画会展に移る。1964年国画会会員。69年秋田文化功労章。75年大館市で歿。1999年秋田県立近代美術館で遺作展。