石井 柏亭1882-1958本名は満吉。父は日本画家石井鼎湖、弟は鶴三。共立中学校中退し、大蔵省印刷局に勤務。その間、浅井忠に師事し、明治美術会に参加する。1902年太平洋画会会員。1907年森田恒友、山本鼎らと『方寸』を創刊。翌年には木下杢太郎らとパンの会の結成に参加。13年日本水彩画会を創立。翌年には二科会の創立会員。1935年帝国美術院会員、翌年一水会創立会員。47年日本芸術院会員。 -滞欧記録-
|
||
石井 柏亭「漁港(滞欧作)」1912年,35*25p,水彩・紙 |