堀江 正章

1858-1932

長野県松本市生。松本開智学校に学ぶ。1888年上京。工部美術学校に入学。サン・ジョバンニに師事。曽山幸彦の画塾で教え、1892年曽山没後に画塾を継承し、大幸館を創設。和田英作、岡田三郎助など輩出した。1897年より千葉中学校で教鞭をとる。

堀江 正章 「静物」 油彩・板 F4号