![]() 白馬会 (紫派) |
![]() 太平洋画会 (脂派) |
![]() 関西美術院 (脂派) |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
明治26(1893)年フランスから帰朝した黒田清輝と久米桂一郎が明治美術会を脱退し、白馬会を結成した>>詳細 | 明治34(1901)年明治美術会解散後、欧州より帰国した新進作家によって結成。>>詳細 | 明治39(1906)年浅井忠を中心に設立。>>詳細 | ||||
黒田 清輝★ | 久米桂一郎 | 藤島 武二★ | 吉田 博 | 中川 八郎 | 浅井 忠★ | 田村 宗立 |
岡田 三郎助 | 山本 芳翠 | 長原 孝太郎 | 満谷 国四郎 | 大下 藤次郎 | 伊藤 快彦 | 小笠原 豊崖 |
和田 英作 | 合田 清 | 都鳥 英喜 | 石川 寅治 | 萩原 一羊 | 鹿子木 孟郎 | |
小林 萬吾 | 白瀧 幾之助 | 安藤 仲太郎 | 渡辺 審也 | 丸山 晩霞 | 都鳥 英喜 | 浅野 快泉 |
湯浅 一郎 | 中沢 弘光 | 北 蓮蔵 | 鹿子木 孟郎 | 石井 柏亭 | 田中 善之助 | 霜鳥 之彦 |
山本 森之助 | 広瀬 勝平 | 柴崎 恒信 | 中村 不折 | 坂本 繁二郎 | 沢部 清五郎 | 足立 源一郎 |
三宅 克巳 | 青山 熊治 | 矢崎 千代二 | 中村 彜★ | 河合 新蔵 | 津田 青楓 | 間部 時雄 |
青木 繁★ | 田中 寅三 | 和田 三造 | 高橋 勝蔵 | 小杉 未醒 | 安井 曽太郎 | 梅原 龍三郎 |
宇和川 通喩 | 岡野 栄 | 武内 鶴之助 | 永地 秀太 | 高村 真夫 | 小川 千甕 | 十亀 広太郎 |
跡見 泰 | 田中 岩次郎 | 岡 悳介 | 吉田 ふじを | 平木 政次 | 三井 文二 | 榊原 一廣 |
→明治44(1911)年解散。光風会が継承。 | 三上 知治 | 藤島 英輔 | 黒田 重太郎 | |||
小林 真二 | 小寺 健吉 | 佐々貴 義雄 | 大橋 康邦 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
多々羅 義雄 | 桑重 儀一 | ||
→明治40(1907)年 文展(文部省美術展覧会)が設立。 |
copyrigt© ING (Keiichi INOHA) All right reserved 2008-2010